google-site-verification=cDop1UxrP9mlJcOp7tSbnMsxMdxNKSSVybqMsilDV6g

ブログを楽しもう!

ブログはとても素晴らしい

特化型ブログを運営するときの心構え

特化型ブログとは何か?

簡潔に言えば「特定ジャンルに特化したブログ」のことです。

 

f:id:jwwaterman:20210117204845j:plain

 

大抵はブログ運営者の興味のある分野、知識、経験のあるジャンルから作られていて、より専門性の高いコンテンツにしたブログのことです。ただし踏み込むことがNGなのは美容・健康・金融系のジャンルです。

 

このジャンルでは、たとえ専門知識があっても個人ブログで運営していくのはかなりの難関を強いられます。専門企業ブログや国家資格者などの専門家レベルのブログと戦っても勝ち目はありません。

それ以外であれば十分勝算があります

趣味や仕事や経験の特定の分野だけを取り上げるブログならまだまだ開拓して多くのユーザーを獲得していける見込みがたくさんあります。出来ればブログで収益化を狙うのであればこの特化型ブログをお勧めしたいです。

 

 

特化型ブログの難点

 

f:id:jwwaterman:20201231231929j:plain

 

実は特化型ブログには特有の難点とも言えるデメリットがあります。主に3つ取り上げましょう。1つずつ解説していきます。

 

  1. 取り上げる記事ネタが限られてしまう
  2. 爆発的なアクセスが見込めない
  3. 定着させるためには時間がかかる

1、事ネタが尽きる

特定の分野での情報にはどうしても限界が来てしまいます。それでも細かく取り上げたり、角度を変えた取り上げ方をしたり、いろいろ工夫して記事を増やしていくことはできます。しかし、それもやがて限界を迎えることになります。

 

過去に挙げた記事を少しだけ調整して新たな記事に仕立てる技術も必要です。常に情報のアンテナを張って関連している話題やニュースを積極的に取り入れていくことも大切です。

2、バズることはほとんど無い

トレンド記事でも今話題のニュースでも無い記事なので、検索ボリュームのあるブログとは大きな差が生まれてしまいます。1日数千数万のアクセスが集まる記事では無いため一気に特化型ブログが人気を得ることはまずありません。

 

時事ニュースに絡めて関連記事を書くことはできます。しかし、芸能ネタやトレンドネタでは無いため、それでも爆発的なアクセスはありません。良くて1日2000〜3000PVが平均的かと思われます。

3、定着させるには時間がかかる

ブログが検索エンジンから評価され掲載順位を上げてもらうにもかなりの時間を要します。ブログの記事数も関係していますので50記事にも満たないブログではまず評価対象にもなれません。

 

検索上位に上がって来るのは大抵500記事または1000記事といった記事数を持つコンテンツのボリュームが勝るブログです。どれだけ良質なブログを上げようとも記事数が少ない段階では勝負になりません。

 

特化型ブログの運営者が持つべき態度とは

f:id:jwwaterman:20201222074903j:plain


 ブログにとってSEOも大切ですが、それだけ優っても勝つことは難しいでしょう。やはり記事数がものを言います。せめて300記事程度は無いとブログの存在感が保てなくなります。 

アクセスが始まる流れ

 最初は1つか2つの記事に集中してアクセスを集まるようになります。そうなれば他の記事も見られるようになり、徐々にアクセスが分散し派生してブログ自体の評価を生んで行きます。

 

そうなって初めて上位表示されるようになります。特定のキーワードを検索すればそのブログが1番に表示されるようになります。特定のジャンルであるため特定のキーワードで1日検索される数も限界があります。

 

アクセスは安定的ですが爆伸びはしません。それで一喜一憂しないようにしましょう。知らないうちにかなりの被リンクを稼いでいることにもなります。被リンクとは他のサイトやブログで自分のブログ(URL)が紹介されることです。

 

検索エンジン側はその被リンクを高評価します。多ければ多いほどブログの評価が上がり、不動の順位を確立できます。もちろん絶対ではありませんが、余程ミスをしなければ大丈夫です。

 

記事をリライトして質を上げる

f:id:jwwaterman:20201219131301j:plain

 

これも繰り返し取り上げていますので「耳にタコ」という感じですが、以前のブログ記事の見直しを定期的に行い、情報が古くないか、正確性が失われていないか、などをチェックしておきましょう。

 

ブログも定期的に更新しましょう。何か気が付いたテーマなどがあればメモしておいてブログの更新に役立てましょう。記憶もいいですが記録しておくと忘れません。積極的な内容を心がけましょう。

 

ネカティブな表現やセンシティブな内容は記事の質を落とすことにもなり兼ねません。気持ちが晴れなくても、読者には晴れやかな気持ちになるような内容にしましょう。そうして行けばジワジワとブログの人気が上がりいろいろな形で評価されていきます。

 

収益も徐々に上がっていく感じです。もちろんもっとがめつく商売すれば稼げるかと思いますが、まずは着実にユーザーさんと向き合い、ユーザーのためになるコンテンツを提供していくことに専念していただきたいと思います。

 

特化型ブログに早道も抜け道もありません。地道にコツコツ積み上げていくことが重要なのです。特化ブログの運営者の皆さん、根気良く頑張って参りましょう!