google-site-verification=cDop1UxrP9mlJcOp7tSbnMsxMdxNKSSVybqMsilDV6g

ブログを楽しもう!

ブログはとても素晴らしい

ワクチン接種を受けて来ました!(1回目)

新型コロナワクチン予防接種を受ける

f:id:jwwaterman:20210629084011j:plain

 

新型コロナウイルスSARS -CoV-2)の蔓延によって世界の有り様が大きく変化しました。ホースステイが基本となり感染拡大防止のためにほとんどの人の生活が制限されています。

ブログのネタになればと今回はこの話題で書いてみました。

6月20日に緊急事態宣言は解除されたものの、翌日6月21日からまん延防止等重点措置期間が始まり、不要不急の外出や移動の自粛要請が続いています。東京都は7月11日24時までの期間としています。

こんな中、一般の人にもワクチン接種が始まり今回が1回目の接種日となります。この度は2回共かかりつけ医の地元の指定医療機関のクリニックに予約を入れて行うこととなりました。集団接種は嫌だったので少し気が楽です。

ファイザー社製とモデルナ社製

f:id:jwwaterman:20210629084236j:plain

ご存知の通り、今摂取できるワクチンが2種類あります。どちらがどうということは分かりませんが発症予防効果率で言えばファイザー社製で約95%、モデルナ社製で約94%となっていますが、ほとんど差はありません。

ただ大きく違うのは接種対象がファイザー社製が12歳以上としているのに対してモデルナ社製は18歳以上となっている点です。同様に摂取量も前者が1回につき0.3mlを2回に対して後者は0.5mlを2回となっています。

一般的に集団接種の場合はモデルナ社製で個人のクリニックなどではファイザー社製となっているようです。自分は個人のクリニックなのでファイザー社製になります。

予診票を記入する

住所や氏名や生年月日、性別と診察前の体温を記入する必要があります。その後、質問事項にはい・いいえにチェックをしていきます。特に異常はないのでいずれもいいえにチェックすることになりました。ちなみに私は50代です。

予診票の下に「新型コロナワクチン接種希望書」という欄があります。そこも忘れずに記入が求められます。接種日に記入することもできますが、予定が決まっているなら予めチェックや日付、署名を記入しておくことができます。

いざ接種するクリニックへ

予約時間前に到着して手続きを行います。持参するものは下記のものです。

 

f:id:jwwaterman:20210629084753j:plain

 

  • 本人確認書類 : 健康保険証や運転免許証
  • 接種券 : 2回分が1枚になっているので切り離さず持参
  • 予診票 : 予め記入しておくこと
  • 健康保険証 : 診察の必要が生じた際に必要

受付に提出していざ接種へ・・・

書類を提出して指定された座席で順番を待ちます。時間は予約制ですので数分待ってすぐに呼び出されました。通常の診察用の椅子に座り、医師から打つ腕を向けて真横を向くように指示されました。左腕を出していざ注射となりました。

最初はチクリと痛みますが大丈夫ですから」と優しく語りかけられて、あっと言う間に接種終了。あとは待合室にて15分だけ経過観察となります。タイマーが計られていてタイマーが鳴ると名前を呼ばれて「体調に変化はありませんか?」と聞かれましたが何とも無い旨を伝えました。

次回の2回目の接種用の接種券と予診票を渡され、予定日時の確認を行なってもらい終了となりました。打たれた直後は少し腕に違和感を感じましたが、痛みも無くその後の経過も順調です。 

1日経過してみて

注射を打った腕を上げると痛みは感じるものの、全く動かないとか上げづらいといったことはありません。体調には何ら変化は起きてません。アレルギー体質ではありますが、今のところ問題なく生活できております。

f:id:jwwaterman:20210630075153j:plain

一番怖いのがアレルギー反応でした。特に今では治療を行なっていませんし服用している処方箋もありませんでした。ただアトピー皮膚炎や鼻炎は年中患っております。今回何らかの副反応があるのかと思いましたが、大丈夫そうです。

2回目までは3週間置いての接種が定められていますので、次回の2回目の接種を待ちたいと思います。これからワクチン接種をどうするか悩まれている方を含め、参考になればと思いました。現場かは以上です。

引き続き「ブログで稼ごう!ブロガー応援団」ブログをよろしくお願い致します!